2005年12月25日(日)冬空の快晴のもと、京都市にて第56回男子全国高校駅伝競走大会が開催された。
コースは京都市西京極運動公園陸上競技場からスタートし、国際会館前までの往復約42.2kmを7区間で走る。
優勝は昨年2004年12月26日の同大会で大会記録を更新した仙台育英高校(宮城)。記録は自校の大会記録2時間01分32秒に及ばず、2時間05分04秒。
2005年12月25日(日)冬空の快晴のもと、京都市にて第56回男子全国高校駅伝競走大会が開催された。
コースは京都市西京極運動公園陸上競技場からスタートし、国際会館前までの往復約42.2kmを7区間で走る。
優勝は昨年2004年12月26日の同大会で大会記録を更新した仙台育英高校(宮城)。記録は自校の大会記録2時間01分32秒に及ばず、2時間05分04秒。
2005年12月25日(日)冬空の快晴のもと、京都市にて第17回女子全国高校駅伝競走大会が開催された。
コースは京都市西京極運動公園陸上競技場からスタートし、室町小学校前までの往復約18.1kmを5区間に分けて走るもの。
優勝は興譲館高校(岡山)で、記録は1時間6分54秒。コース全体で最も長い第1区6kmの走者新谷仁美(3年生)が自己の区間記録を更新する新記録18分52秒をマークする好成績のほか、総合で大会新記録にあと一歩という激走を果たした。
※大会最高記録は、1992年12月22日埼玉栄高校(埼玉)の1時間06分26秒。
12月27日(火)より『KOBELCOスペシャル・第85回全国高校ラグビー大会』が大阪・花園ラグビー場にて開催される。
大会日程および出場校は以下の通り。
【大会日程】
2005年
12月27日(火) 1回戦
12月28日(水) 1回戦
12月30日(金) 2回戦
2006年
01月01日(日) 3回戦
01月03日(火) 準々決勝
01月05日(木) 準決勝
01月07日(土) 決勝
【全国大会日程】
2005年12月30日(金)〜2006年01月09日(月・祝)
=====================
12月30日(金):開会式/開幕戦
12月31日(土):1回戦
01月02日(月):2回戦
01月03日(火):3回戦
01月05日(木):準々決勝
01月07日(土):準決勝
01月09日(祝):決勝
JOMOウィンターカップ2005 第36回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会が開催される。大会概要は次の通り。
【主催】
財団法人日本バスケットボール協会
財団法人全国高等学校体育連盟
朝日新聞社
日刊スポーツ新聞社